食べられる不思議な星形のハーブ、ボリジ

ボリジって、エディブルフラワーなんです。

fuwaroseのハーブガーデンでは毎年、春の一番乗りでこぼれ種のボリジが咲きます。とても大きくなりますが、夏の前には蒸れて終わってしまいます。



雨がふると、ピンクに変色します。

ワインに浮かべてもピンクになりますよ。グラスに入れたり、サラダにしたり、とてもユニークな星形のお花のハーブ、ボリジのお写真を紹介します!


星形の青い花と言えば、オキシペタラム ブルースター☆

こちらは毎年苗を買うのですが、なかなか宿根草にはなってくれませんね。



黄色いもふもふのハーブにも隠れた星形が☆


もふもふのハーブといえば、ラムズイヤー。ウサギのお耳の名前のフワフワ起毛の葉っぱのハーブです。


ハーブガーデンといえばミント!とても旺盛で、必ずプランターで植えないとどんどん増えて大変ですー


0コメント

  • 1000 / 1000